Blockchain code Metaverse VR

Unity×VR×Blockchain(324)

スポンサーリンク

//tips

Roblox (RBLX) の今後に注目。

https://www.axion.zone/roblox/

https://digital-shift.jp/platformer/210804

//基本情報理解

WPA2-PSKは、無線LANにおける暗号化のひとつでWPA2という規格に従って暗号化、暗号鍵は事前に機器に設定したPSK事前共有鍵を使うもの。PSK事前共有鍵がパスワードとなり、同じパスワードが設定された端末からの接続要求のみを受け入れる。

無線LANは無線LANアクセスポイントというものを利用して、インターネットに接続する方法で、通信範囲内であれば不正アクセスも可能となってしまうという脆弱性をもっている。直接機器と接続して通信する有線方式と比べると、外部からの侵入を受けやすい。

WPA2-PSKははその不正なアクセスを防止する機能の一つ。

情報セキュリティ(JIS Q 27000:2019)のCIAとは

機密性:認可されていない個人またはプロセスに対し、情報を使用させず、また、開示しない特性
安全性:正確さおよび完全さの特性
可用性:認可されたものの要求の際に、アクセスおよび使用が可能である特性

のことを表す。

DMZは、インタネットなどの外部ネットワークと社内ネットワークの中間につくられるネットワーク上のセグメント(区域)のこと。

DMZ内に公開用のWebサーバを設置して、社内ネットワークと隔離することで、不正侵入された後のマルウェアの感染拡大を防ぐことができたり、業務システムなどへの侵入による機密情報の漏洩を防止することが可能。

VDI(Virtual Desktop Infrastructure)は、サーバ内にクライアントごとの仮想マシンを用意して仮想デスクトップ環境を構築する技術。

VDIには、Webブラウザなどの特定の機能だけをVDIサーバ上で代理実行するものから、OSを含むアプリケーションの実行とデータ保存をすべてVDIサーバ上で行い、クライアントには操作入力と画面表示だけを行わせるものまで様々なレベルがある。画面転送型の仮想的なデスクトップ環境を提供する仕組みもあり、サーバ上で仮想的な環境を構築し、処理結果(画面)の情報をクライアント側に転送する。

エクスプロイトキットとは、マルウェアの一種で、セキュリティ上の脆弱性を攻撃するためのプログラムを指す。特にOSやアプリケーションなどの脆弱性を悪用して攻撃を仕掛けるツールやプログラムをエクスプロイトと呼ぶ。

//unity/shopify

カートの保存データを活用するため、unityの方でサーバから帰ってくるはずのセッションIDを取得・保存する方法を考える。

きちんとカートに保存されるかどうかをshopifyを利用しているゴーゴーカレーのサイトで確認した。

ページ遷移後、離脱後も問題なくカートは機能した。

https://jp.gogocurry.com/

なので、shopifyの方でセッション情報の保存は対応されていることがわかる。

Phpではセッションidの取得は

<?php
session_start();
$session_id = session_id();

?>

登録も$_SESSION['string'] = 'Hello World!’;などとすればできていた。

Unityからのアクセス先のURLを確認するとcheckouts以下の数字に変化が生じていることがわかった。アプリを閉じずに実行するとこの部分が変わらずアイテム数も加算できる。

https://nakiunity.myshopify.com/59985166543/checkouts/

7044aba4cae2f6bfe2b591ea5ac…

2e35b1b2c41d7a5556ebb231bf…

この部分を同一ものにできるように調整することになるか。

shopifySDKの説明を調べていくと情報記載部分を発見した。これを理解し、組み込んでいく必要がありそう。unity側でsessionidを覚えておくのか、それともブラウザがそのidを覚えているので、それを使用してくれるようなunityからブラウザへのアクセス設定を行わなければならないのかを確認していく必要がありそう。

https://shopify.dev/apps/auth/session-tokens/how-session-tokens-work

読み進めていくとShopify App Bridgeを使用してバックグラウンドの情報を引っ張ってくる必要があり、その前にshopifyとPartner Program Agreementを結ばなければならないよう。

https://www.shopify.com/partners/terms

必要な要素は下記

Requirements
・You've created a public app or custom app from your Partner Dashboard.
・The app is embedded in Shopify admin.
・The app uses Shopify App Bridge version 1.23 or higher.

そもそもPartner Dashboardとはなんぞやというところから解いていく。

パートナーダッシュボードは、Shopifyで構築しているアプリ、テーマ、ビジネスとの同期を維持する上で最適な場所で、クライアント向けに開発または管理しているストア、収益、アプリのインストールや他のデータ、共に作業している開発チームのアカウント権限をコントロールできるよう。

どちらかというとshop持っている人に対してのアプリサービスの提供と言える。確かにunityでのアプリはその類いかもしれない。

クライアント向けに開発または管理しているストアの中にsession情報が蓄積されるのだろうか。

早速shopify partnerアカウントを作成。

https://help.shopify.com/ja/partners/dashboard

公開アプリで登録しようとしたところアプリURLが必要とのコメントが出てきた。

「shopify アプリURL とは」で検索するとshopifyアプリの作り方がかなり出てきたのでそちらを参考にしつつ問題を解決していく。

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-Blockchain, code, Metaverse, VR
-, ,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.