Blockchain code Metaverse VR

Unity×VR×Blockchain(220)

スポンサーリンク

//tips

//js理解継続

画面表示で数字を任意の少数点で切り捨てる方法を確認する。円周率が使いやすいのでMath.PIの円周率を用いて考えていく。

<section>
<p>円周率は<span id=“pi”></span>です。</p>
<p>切り捨てると<span id=“floor”></span>です。</p>
</section>

<script>
‘use strict’;

document.getElemntById(‘pi’).textContent=Math.PI;
document.getElemntById(‘floor’).textContent=Math.floor(Math.PI);
</script>

Math.floor(数値)で小数点以下を切り捨てることができる。

小数点第二位以下を切り捨てたい場合は、自身でfunctionを作成する必要があり、

<script>
‘use strict’;

document.getElemntById(‘pi’).textContent=Math.PI;
document.getElemntById(‘floor’).textContent=Math.floor(Math.PI);

function point(num,digit)
{
const mover = 10 **digit;
return Math.floor(num*mover)/mover;
}

</script>

numで切り捨てたい数字の引数を取得し、digitで第何位までの数値を残すかを決めている。

これをhtmlに反映させたいので

<section>
<p>円周率は<span id=“pi”></span>です。</p>
<p>切り捨てると<span id=“floor”></span>です。</p>
<p>小数第2位で切り捨てると<span id=“output”></span>です。</p>

</section>

<script>
‘use strict’;

document.getElemntById(‘pi’).textContent=Math.PI;
document.getElemntById(‘floor’).textContent=Math.floor(Math.PI);

function point(num,digit)
{
const mover = 10 **digit;
return Math.floor(num*mover)/mover;
}

document.getElementById(‘output’).textContent=point(Math.PI,2);

</script>

このようにpoint(Math.PI,2);を使用すればきちんと小数切り捨て計算された数字を取得できる。

またa**bとすることでaをb乗できる。

前回述べたようにMathオブジェクトのプロパティは全て読み取り専用であり、Math.PIのように答えが一つであり、書き換えられては困るものであることが要因である。

以前出てきたMath.random()は0以上1未満の乱数を発生させるメソッドであったが、Math.floor(Math.random()*1)+1のようにすることでランダム生成する値を1以上の整数に直して扱えるようになる。

もし先頭に0をつけて常に2桁で表示させたい場合は

document.getElementById(‘min’).textContent = String(counter[2]).padStart(2,’0’);

文字列.padStart(揃える文字数,埋め合わせ用の文字)とすることで基準にみたない場合には先頭に0を加えて表示できる。ただ、条件が文字列であることなのでString内のパラメータとして数字を組み込むことになる。

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-Blockchain, code, Metaverse, VR
-, ,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.