code VR

Unity×VR×Blockchain(190)

スポンサーリンク

//tips

//仮想通貨作成

Unityで作成するシステムにブロックチェーンを導入する前に自分で仮想通貨を作ってみる。

Unityには下記のようなブロックチェーン導入用のSDKがあったが、ブロックチェーンの中身も知っておく必要があるように感じたため。

https://ja.enjin.io/sdk/unity-blockchain-sdk

下記の本を参考に作成しようかと思ったが実物を作れそうにないので他のアプローチも加える。

・ブロックチェーン・プログラミング 仮想通貨入門 (KS情報科学専門書)

・ビットコインとブロックチェーン

・入門 仮想通貨の作り方 プログラミングで学ぶブロックチェーン技術・ハッシュ・P2Pのしくみ

下記のようにtest tokenを発行しているところで自分用のものを作成してみるのが良さそうに思える。

https://vittominacori.github.io/erc20-generator/

https://github.com/ConsenSys/Tokens

また、下記のような記事をみると流通させるためにはかなりのハードルがあることがわかるが、今回はブロックチェーンの仕組みをコードベースで学べればいいので目的に適さなさそう。

https://mlsdev.com/blog/how-to-create-your-own-cryptocurrency

https://www.developcoins.com/cost-to-build-your-own-cryptocurrency-like-bitcoin

https://www.exodus.com/blog/how-to-create-a-cryptocurrency/

https://www.freecodecamp.org/news/create-cryptocurrency-using-python/

そのため24h以上かかるBit coin coreのダウンロードは中断した。

Code自体はgithubにあるのでそちらで学習できそう。

https://github.com/bitcoin/bitcoin

まずはイーサリアムを利用してERC20で独自トークンを発行してみようと思う。

ERC20で検索すると日本語の記事も出てくるのでそれらも参考にする。今やコードを一行も書かずに独自トークンを発行できるようなので試しに自分のトークンを作ってみる。

https://piyolab.github.io/TokenGenerator/

https://medium.com/@tomoyaishida/ethereum%E3%81%AEerc20%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%B3%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A1%8C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F-5dadec18c046

https://qiita.com/sinsinpurin/items/e95f7e167b3116d29c68

所持bitcoinの一部をETHに変換。

Google ChromeにETH系のウォレットであるmetamaskを導入。MetamaskにETHを移送。

Generatorから新しいtokenを作成しようとすると下記のエラーが発生。
https://vittominacori.github.io/erc20-generator/create-token/

our MetaMask in on the wrong network. Please switch on Main Ethereum Network and try again!

これはどのネットワークに変更しても出てきた。色々調べていくとまずはfaucetに登録するよう。

https://faucet.ropsten.be/

その後にremix ethereumでコードを書く。deploy部分はinjected web3に変更することを忘れない。

https://remix.ethereum.org/

https://github.com/CodeWithJoe2020/ERC20Token/blob/main/ERC20.sol

Remixで色々やってコントラクトがなぜか承認されなかったので、create generatorを使用したら一発で終わった。remixでやることは全てgeneratorが代行してくれた。

ひとまず自分の仮想通貨PIPOの作成完了。

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-code, VR
-,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.