code VR

Unity×VR(158)

スポンサーリンク

//tips

//勝利条件同期対応

wolfUIに勝利条件のcheckを行わせるスクリプトをアタッチしたが、他のシーンにも遷移処理を同期させる必要があるので、wolfUIからシーン上でアクティブなスクリプトを参照し、そちらで同期メソッド処理を行わせるようにする。

新たに空のWinnercheckオブジェクトを作成し、そちらにWinscenemoveスクリプトを作成。

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using Photon.Pun;
using UnityEngine.SceneManagement;

public class Winscenemove : MonoBehaviourPunCallbacks
{
public void Humanwin()
{
photonView.RPC(nameof(DoHumanwin), RpcTarget.All);
}

[PunRPC]
void DoHumanwin()
{
SceneManager.LoadScene("humanwin");
}

public void Wolfwin()
{
photonView.RPC(nameof(DoWolfwin), RpcTarget.All);
}

[PunRPC]
void DoWolfwin()
{
SceneManager.LoadScene("wolfwin");
}

}

こちらへTermcheckスクリプトから参照させるようにした。

public void termcheck()
{
Winscenemove = GameObject.FindGameObjectWithTag("Wincheck").GetComponent<Winscenemove>();

if (myPlayer == null)
{
Winscenemove.Humanwin();
//SceneManager.LoadScene("humanwin");
}
else
{
if (players.Length < 2)//wolfは生存しているのでhumanがいる場合は2以上
{
Winscenemove.Wolfwin();
//SceneManager.LoadScene("wolfwin");
}
}
}

こちらで実際に遷移が行われるか確認する。

Winnercheckオブジェクトにもphotonviewを追加。

無事に遷移が確認できた。すべてのキャラクターのwolfUIにtermcheckスクリプトをアタッチを行う。

若干unityの挙動が重くなり始めたので、念のためnowloading画面を準備していく。

新たにNowloadingsceneを作成し、canvasにpanelとsliderを設置し、簡単なloading画面を作成。

Canvasにはシーンが読み込まれたら遷移を実行するスクリプトをアタッチした。

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using UnityEngine.UI;
using UnityEngine.SceneManagement;

public class NowLoading : MonoBehaviour
{

private AsyncOperation async;

[SerializeField]
private Slider slider;

void Start()
{
StartCoroutine("LoadData");
}

IEnumerator LoadData()
{

async = SceneManager.LoadSceneAsync("env2");

while (!async.isDone)
{
var progressVal = Mathf.Clamp01(async.progress / 0.9f);
slider.value = progressVal;
yield return null;
}
}
}

きちんと機能した。

ここからは、スポーン位置などを整えてよりゲームらしくしていく。

 

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-code, VR
-,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.