code VR

Unity×VR(150)

スポンサーリンク

//tips

//Golem同期対応

Golemsoulのドロップ・リドロップの対応はきちんと同期できたが、soulpostにてsoulを提出した後にsoulpostの個数表示メッセージが他シーンに同期されていないので、そちらの同期方法を確認する。

SoulPostTextcountスクリプトで

soultext = Postcount.ToString();
GetComponent<Text>().text = "現在差し出された魂は"+soultext+ "個です”;

と管理しているので、Postcount++;を同期させるようにする。

下記のようにスクリプトを修正。

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using UnityEngine.UI;
using UnityEngine.SceneManagement;
using Photon.Pun;

public class SoulPostTextcount : MonoBehaviourPunCallbacks
{
int Postcount;
string soultext;

void Update()
{
soultext = Postcount.ToString();
GetComponent<Text>().text = "現在差し出された魂は"+soultext+ "個です";
}

public void PostManage()
{
photonView.RPC(nameof(DoPostManage), RpcTarget.All);
}

void DoPostManage()
{
Postcount++;

if (Postcount == 3)
{
SceneManager.LoadScene("GoalScene");
Postcount = 0;
}
}
}

他方のUIのGolemSoulPostが非表示になっているためDoPostManage()のカウントがうまく受け取れていないよう。

常に表示されているsoulpostそのものにcountの通知を共有させれば良いのでSoulPostTextcountスクリプトからsoulpostに新たにアタッチした下記参照を行わせるようにした。

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using Photon.Pun;
using UnityEngine.SceneManagement;

public class PostCount : MonoBehaviourPunCallbacks
{
public int count;

public void PManage()
{
photonView.RPC(nameof(DoPManage), RpcTarget.All);
}

[PunRPC]
void DoPManage()
{
count++;

if (count == 3)
{
SceneManager.LoadScene("GoalScene");
count = 0;
}
}
}

次は複数個に増やしても問題ないか確認していく。GoalSceneをbuildsettingの中に組み込んでおく。

3つ提出すると無事にゲームクリアシーンに遷移した。

ただ、このゲームクリアシーンは人間役の勝利なのでsurvivor winのような表示に変える必要がある。また、人狼側はプレイヤーが自身のみになった際にhunter winの表示をさせる。

ゴーレム3体も生成するようにゴーレムprefabも整備する。

現在はそれぞれのgolemfollowオブジェクトにfindで自身の担当のゴーレム名を探させているのでここを新たに生成するゴーレム名に変更する必要がある。

Golemfollowスクリプトをアタッチされているdropitem名で検索するオブジェクトを変える式を加える。

 

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-code, VR
-,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.