code VR

Unity×VR(149)

スポンサーリンク

//tips

//ゴーレム同期表示

メソッドに対してPhoton同期処理はまだされていないのでゴーレムソウルの同期表示についても整備していく。

ゴーレム生成シーン以外でのゴーレムソウルの表示、photonviewismineで取得者のシーンのカウンターを変更から修正を始める。

現在は人間役プレイヤーがゴーレムを破壊しても自分のシーンにはゴーレムソウルの表示がなされない。一方で人狼役プレイヤーのシーンにはゴーレムソウルの表示がなされてしまう。

これはHPScript2スクリプトの下記部分が問題になっている。

if (gameObject.name == "Polygonal Golem Orange (1)(Clone)")
{
Debug.Log("GohlemSoul");

Golemfollow Golemfollow = GameObject.Find("GolemOrangefollow(Clone)").GetComponent<Golemfollow>();
Golemfollow.Dropgolemitem();
}

photonView.RPC(nameof(DestroyObj), RpcTarget.All);
//Destroy(this.gameObject); //ゲームオブジェクトが破壊される

}

Golemfollow.Dropgolemitem();も他のシーンで同期させる必要があることがわかる。Golemfollowスクリプトに下記を追加。

public void Dropgolemitem()
{
photonView.RPC(nameof(DoDropgolemitem), RpcTarget.All);

}

[PunRPC]
void DoDropgolemitem()
{
Debug.Log("GohlemSoulDrop");

dropitem.SetActive(true);

}

これで人間役でもゴーレムソウルが無事に表示されるようになり、取得できるようになった。取得した後に非表示にする処理も同期させる。

public void BeforeReDropgolemitem()
{
photonView.RPC(nameof(DoBeforeReDropgolemitem), RpcTarget.All);

}

[PunRPC]
void DoBeforeReDropgolemitem()
{
dropitem.SetActive(true);
GolemSouldrop GolemSouldrop = dropitem.GetComponent<GolemSouldrop>();
GolemSouldrop.ReDropgolemitem();

}

無事に再表示することができたが表示位置が異なる。

最終的にはGolemSouldropのReDropgolemitem()が実行されるのでその座標で同期させたい。同期のタイミングをこちらにずらして確認する。下記コードを追加した。

public void ReDropgolemitem()
{
photonView.RPC(nameof(DoReDropgolemitem), RpcTarget.All);

}

[PunRPC]
void DoReDropgolemitem()
{
stayitem = true;

Vector3 offset = new Vector3(0, 3, 0);
this.transform.position = targetobj.transform.position + offset;

rb.velocity = targetobj.transform.forward * 2;

this.gameObject.SetActive(true);
}

無事に表示されるオブジェクトの場所も同じになった。

また、カウンターには獲得プレイヤー自身のシーンUIのみに数値加算をさせたいので下記のようにonlythisview.IsMineによる制約を加えた。

PhotonView onlythisview = collision.gameObject.GetComponent<PhotonView>();

Debug.Log("targetobj" + targetobj);

photonView.RPC(nameof(SoulOff), RpcTarget.All);
//this.gameObject.SetActive(false);
//Destroy(this.gameObject);

if (onlythisview.IsMine)
{
golemSoulCounter.SoulCounterplus();
Golemfollowfind.CatchItemList(this.gameObject.name);
}

無事に獲得プレイヤーのシーンカウンターにのみ数字が加算された。

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-code, VR
-,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.