code VR

Unity×VR(143)

スポンサーリンク

//tips

//キャラクター同期対応継続

Rabbitの動作確認は完了したので、次はbearの動作確認に移っていく。Bearの攻撃がdeerに当たらないのでprefabをチェック、コライダーもついているし、攻撃モーションの判定はでている。

Bearにもcameraを追加して確認する。動作画面で確認してみるとUIクリックがエラーで実行されていない。

public void Bearskill1()
{
charaModeManager.Deerpowerturnon();
}

Charamodemanagerがアタッチされているオブジェクトにphotonviewがアタッチされていないのが問題。後から修正したポイントなので他のキャラも同じく修正。

それでもBearのUIをタップすると下記のエラーが表示され、Bearprefabを確認するもPlayertagも付けられているし、photonviewもtrueになっている。BearUIもきちんとdetractionlistスクリプトがアタッチされていた。

NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object
DeerActionlist.Bearskill1 () (at Assets/Charafunc/DeerActionlist.cs:159)

原因を探していくと、detractionlistのメソッドの中身にcharaModeManager = myPlayer.GetComponentInChildren<CharaModeManager>();が追加されていなかったのが問題であった。

また、weaponタグが外れていたので再設定。

これで無事に攻撃できるようになった。wolfUIのスキルチェックも同時に行う。全員にダメージを与えるスキルでエラーが生じたので内容を確認する。

public void BearWskill3()
{
HPScript2 HPScript2 = myPlayer.GetComponent<HPScript2>();
HPScript2.Damageallplayer();
}

public void Damageallplayer()
{
photonView.RPC(nameof(DoDamageallplayer), RpcTarget.All);
}

[PunRPC]
void DoDamageallplayer()
{
playerobjs = GameObject.FindGameObjectsWithTag("Player");

foreach (GameObject obs in playerobjs)
{
playerhp = obs.GetComponent<HPScript>();
playerhp.hp -= 1;
}
}

NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object
HPScript2.DoDamageallplayer () (at Assets/HPScript2.cs:295)

これは自身のHPscript2で同期先の自身も含め、全プレイヤーを取得するDamageallplayer();を実行させ、各シーンにるbearがDoDamageallplayer()で全プレイヤーのhpを減少させる。

型を宣言するHPScript2が抜けていたのでplayerhp = obs.GetComponent<HPScript2>();の先頭に追加。さらにHPScript2に修正。

これでBearの各スキルは反映された。気になったのがBearのIdle状態によってcameraが常に回転してしまうこと。

BearIdleモーションを複製し、RootTransformrotationのBakeintoposeにチェックを入れることでカメラが若干回転する現象をなくすことができた。

次はFoxの設定を確かめていく。

 

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-code, VR
-,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.