code VR

Unity×VR(116)

スポンサーリンク

//tips

//photon仕様の見直し

以前参考にしていたPhotonの解説ページがunity connect終了に伴い消滅してしまっていた残念。自力で問題を解決していく。

※下記にPhoton解説ページが再構成されているよう

https://zenn.dev/o8que/books/bdcb9af27bdd7d/viewer/18e958#%E5%80%A4%E3%82%92%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%99%E3%82%8B%E9%9A%9B%E3%81%AE%E6%B3%A8%E6%84%8F%E7%82%B9

ダメージ処理が追加されているDeerAtackManagerスクリプトは本体の子要素のオブジェクトについており、photon viewコンポーネントはついていないため photonView.RPC(nameof(AttackDamage), RpcTarget.All);が実行されないのではないかと考える。

[PunRPC]が利用できるようにコライダーがついているオブジェクトにもphotonviewをアタッチしてみる。

プレイヤーシーンでは相手のオブジェクトにダメージを与えられるように戻ったが、他のシーンではまだダメージを与えられていない。考えてみるとbuild and runしたシーンにもUIが表示されていないのはおかしいのでdemoの画面のサイズ調整を行いボタンなどを表示させるようにした。

RPCで命令を飛ばした先で下記が実行されないのはhPScriptに対象物が入っていないからではないかと考え、hPScriptの取得の方も [PunRPC]で飛ばすようにする。

[PunRPC]
void AttackDamage()
{
hPScript.hp -= powerEnemy;
Debug.Log("AttackDamage");
}

下記を入れて見たが失敗。オブジェクトを取るにしろ同様の形になってしまう。

[PunRPC]
void GetTarget()
{
hPScript = hPScript;
}

Demoの方から攻撃させunityエディターのコンソールでエラー内容を取得したら、やはりhPScript.hp -= powerEnemy;の部分がネックになっている。

NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object
DeerAtackManager.AttackDamage () (at Assets/Charafunc/DeerAtackManager.cs:108)

他の類似スクリプトを参考に見ていたが、RPCを行う際にTriggerで取得したotherを利用して、他のオブジェクトにダメージを与えるものは見ない。

自分のスコアを上げるか、接触物にtagをつけて、接触対象が侵入した場合に自身でダメージ処理を行なっている。

今回の場合も接触対象が侵入した場合に自身でダメージを与える処理をRPCで異なるシーンの自身に命令した方がいいかもしれない。

コライダーがついているDeer R FootオブジェクトのtagにWeaponを設定。このweaponオブジェクトがDeer本体のコライダーに侵入した際にダメージ判定があこるようにスクリプトを変化させてみる。

この処理をHPScriptに担わせることができないか実装していく。

private void OnTriggerEnter(Collider other)
{
if (other.gameObject.tag == "Weapon")
{
Debug.Log("hit Player");

Debug.Log("hit Damage");

hp -= 1;
}

上記でダメージを与えることができることは確認できた。hp -= 1;部分に[RPC]を組み込みこんだ。

これで無事ダメージの同期ができるようになった。

あとはダメージ判定部分をhPScript内に入れ替えていけばよい。

 

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-code, VR
-,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.