code ソーシャル

Unityアプリcodetips(78)

スポンサーリンク

//tips

//Github

testブランチのマージを行う。

作業中ブランチをtestブランチからmasterブランチに切り替える。

git checkout master

git branch
example
* master
test

マージすることでhello.htmlファイルをmasterブランチに追加する。

git merge test

これでhello.htmlがmasterブランチに追加されたので

git push origin master

でリモートレポジトリに反映する。

この状態ではマージ元のtestブランチは残ったままとなる。
もしマージ元のブランチを削除したい場合は

git branch -d test

で行う。

リモートのmaster branchにhi.htmlを追加したので、ローカルにプルする。

現在のローカルのmasterは
ls
hello.html
index.html

これにリモートの変化分をプルするため

git pull origin master

ローカルでプルがきちんとできているか確認する。
再度lsすることで
hello.html
hi.html
index.html
が表示されることがわかる。

Exampleブランチに切り替える。

git checkout example

中のファイルであるindex.htmlをvisual studioで開き、編集する。
中身に下記を追加した。

Hello World</br>
Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.</br>
If you can’t, you must. If you must, you can.</br>
Better hazard once than always be in fear.</br>

ローカルのファイル更新をリモートに反映させる。

変更ファイルを保管庫に追加。
git add index.html

変更ファイルをadd memoとして保存。
git commit index.html -m "add memo"

ローカルからリモートのexampleブランチにプッシュ。
git push origin example

これでリモートの変更が確認できた。

Exampleブランチにreadmeファイルを追加する。
echo '# hello,git!' > README.md

readmeファイルの中身を確認。
cat README.md
# hello,git!

lsでブランチにきちんとreadmeファイルができたか確認。
README.md index.html

ここで

git status

を行うと、Untracked filesとしてREADME.mdが表示される。

On branch example
Untracked files:
(use "git add <file>..." to include in what will be committed)
README.md

これは、README.mdが作業スペースにあるだけで、gitの保存対象にも、リモートにあげる対象にもなっていないgit管理外ファイルということを示す。

これをgitの管理対象に加えるためにaddコマンドがあり、

git add README.md

を入れると、

On branch example
Changes to be committed:
(use "git restore --staged <file>..." to unstage)
new file: README.md

という状態になる。

また、全てのファイルを登録したいときは、ファイル名は必要なく、ドットで代用できる。

git add .

この登録された状態が、ステージングエリアに登録されている状態という。

登録後にREADME.mdを書き換えてみる。

echo 'Hi,Gityyy!' > README.md

この状態をgit statusで確認する。
そうすると、ステージングのREADME.mdは登録され、作業中のREADME.mdは未登録と表示される。
On branch example
Changes to be committed:
(use "git restore --staged <file>..." to unstage)
new file: README.md

Changes not staged for commit:
(use "git add <file>..." to update what will be committed)
(use "git restore <file>..." to discard changes in working directory)
modified: README.md

ここで作業中のものとステージングのもので生じている差分を確認するために

git diff README.md

を行うと、

diff --git a/README.md b/README.md
index c6f6e38..a614a87 100644
--- a/README.md
+++ b/README.md
@@ -1 +1 @@
-# hello,git!
+Hi,Gityyy!

と表示される。
ステージングのファイル内容をベースに-# hello,git!で中身を消し、+Hi,Gityyy!で中身を足していることがわかる。

hello,git!のままの保存で良いので

git commit

を押し、vimをコミットメッセージ編集用エディタとして呼び出す。

add new README file

修正したものはそのままの状態で作業スペースにあり。
# Please enter the commit message for your changes. Lines starting
# with '#' will be ignored, and an empty message aborts the commit.
#
# On branch example
# Changes to be committed:
# new file: README.md
#
# Changes not staged for commit:
# modified: README.md

このようにメッセージを入力したらEscキーを押して、:wqを入力することでメッセージ内容を保存させ、元の画面に戻ることができる。

私もこのgit commit画面から抜け出せなくなったので下記を参考にした。

https://qiita.com/Adan2JP/items/7c0bb0d81759a1da77f4

登録し、コミットした README.mdを一旦削除する。

git rm --cache README.md

下記の状態となる。

On branch example
Changes to be committed:
(use "git restore --staged <file>..." to unstage)
deleted: README.md

Untracked files:
(use "git add <file>..." to include in what will be committed)
README.md

その後、
git add README.md
git commit -m "修正版"

で再度ステージ環境にアップ。

ローカルではなく、過去のコミットを確認するために、コミット履歴を表示する。

git log

これにより、
「 修正版」
「 add new README file 修正したものはそのままの状態で作業スペースにあり。」
「add memo」
といった過去のコミットのメッセージ、時間、保存主などが表示される。

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-code, ソーシャル
-,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.