//tips
//smart contract
市のかたとお話し。猟友会の中でもさらに銃/罠、地域で細かく細分化されるとのこと。ICTの利用や縄張りの調整について若い班長(40代)を紹介いただく。また、農林課に一緒にご挨拶に行こうとのこと。
猪の捕獲数:700頭
鹿の捕獲数:1600頭(まだ補助金が出る余地あり)
補助金として、
県から一律7000円
市から鹿の場合10,000円
出るので鹿の駆除17,000円がメインの仕事となる。
・捕獲実績の取り扱いについて、罠で捕らえた人と銃でトドメを刺した人との配分はどのように決められていますでしょうか。
→うちうちで決める。基本的には一人が申請。
・役所では、その場での支払いになりますでしょうか。年末に一括で支払われますでしょうか。
→国からの支払いは四半期に一回
→市からの支払いは年末に一括
不動産の賃貸に関して、無職個人になった場合借りるのが非常に困難になるよう。会社を先に作ったほうがいいのか?起業の場合の賃貸についてはどうすべきか確認する。
明日早朝気合いで朝倉入り。