Blockchain code Metaverse VR

SmartContract×VR×Crypto(694)

スポンサーリンク

//tips

そろそろメガネを新調せねばいけないかもしれない。

//smart contract

移住住居探しの再スケジューリング。次回訪問時、市の次年度予算に組み入れられているか確認も同時に行う。最初は賃貸(3LDK4万5000円駐車場付き)などでよさそう。

鳥獣対策課に電話し、能古島のICT囲い罠の視察相談電話。市の担当分野か確認し、後日折り返し電話とのこと。電話がなかったら近いので直接会いに行くか。

市農林課から猟友会が組織した駆除部会(有害駆除)に対して、業務委託契約を行うという形になる。猟友会に入ることが第一。猟友会支部長の連絡先を確認中。

事業承継について商工会議所に確認の連絡(製造業関係、農業関係)。市内ではそのようなサービスをやっていないよう。日本政策金融公庫のみ。念の為事業承継マッチング支援に登録。

下記には当てはまらないので紹介状が必要なよう。創業後に申請するのが普通とのこと。なるほど。
・日本公庫に事業資金のお借入残高がある方
・日本公庫の事業資金のお借入のご完済日から起算して5年以内に、本サービスの申込登録をされる方

イケイケの市職員と保守派市職員の温度差が結構あることに気づき始めた。猟事業は行政と絡むため、需要・課題があり市議会でも問題になっていることから案件は実施はされると思うが、諸々実施までの流れが若干心配になってきた。他のコンサル・事業開発提携などの営業件数や事業立ち上げ検討数を増やす。

unionバンク解約手続き。

今週末製作中webサイト閉鎖手続き。病院系も歯医者。耳鼻科など一式。

ライム果樹園見に行ってみようかな。

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-Blockchain, code, Metaverse, VR
-, ,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.