//tips
今まで一度も購入したこともないのに、突如盆の夢に出てきた宝くじを購入。結果は。。。
投入金額1万円
回収金額1000円
ふむ。たとえ、それっぽいストーリーがそろっても
結果に干渉できないことには関わらない方が良さそう。
最初で最後の宝くじ編堂々完結。
//smart contract
営業トーク先に依頼されたシートを作成。さてどうなるか。リスト作りは継続。
Wifi返送荷造り及び口座変更届郵送で提出。
音信不通なweb制作会社に連絡。現在wordpress制作9ヶ月目。特に追加料金は発生していない。この業界はまだ需要があるということ。自分で制作を請け負っても良さそう。
7年前に使っていたsonyの録音レコーダーが今でも使えて素晴らしすぎる。パソコンでの過負荷を抑えるために周辺機器に機能分散させている。
インタビュー2件目。
嶋津様打ち合わせ。
Shopbot面白いかもしれない。触ってみたい。趣味で電子大工始めようか。fusion360→レザーカッターで木材での筐体作成。レンタルでも収入あるよう。導入は簡単なよう。供給過多のように思われるので、需要確認が先決。
https://shopbot.vuild.co.jp/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000021447.html
SNS機能はいまいちだと感じていたが、LINEの証券の方はめっちゃクレバーだと感じている。これはさすが。