//tips
「チ。地球の運動について」が面白すぎた。熱すぎる名作だった。
//smart contract
プラットフォーム会社より連絡先方がアップロードしてくれたよう。ありがたい。
また少しジョイントベンチャーについても確認。
後で依頼する可能性があるので日本のリサーチ会社について調査。
基本的には下記のものが対応可能なよう。
消費者実態把握 競合比較・実態把握 オンラインチャットインタビュー/ CM認知度 パッケージテスト 認知度・好感度 ブランド評価 コンセプトテスト デプスインタビュー(対象者とインタビュアーによる1対1の面談式) 広告評価 広告効果測定
ネットリサーチのデメリットに回答の信頼性に欠けるというものがあり、属性の偏りだけでなく、モニターの多重アカウントなどへの対処が求められる。
調査会社によっては定性的・定量的・分析・コンサルなどの得意分野が違うよう。また、得意業種などが分かればさらに面白いか。
マクロミル、バルクはモニターに個人情報を提出してもらう形の登録制を取っていた。免許証など個人情報の提出を求め、登録している会社のモニター嘘をつくメリットもないのでは信頼しやすい。
GMOリサーチは個人情報の提出はさせないが、技術的な品質管理をおこなっているとのこと。そのた情報がないところには質問中。
https://gmo-research.jp/company/quality