//tips
カットサロンオーナーといろいろ話せて楽しかった。今度マーケティング雑談する。
1万円からのドルの積み立て保険があり、試しに使っていると聞いて、毎回為替手数料がかかっていたらやばいよなあと思いながら調べた。
案の定、保険料を支払うときや、保険金や年金を受け取るときは、それぞれ為替手数料を負担する必要があり。為替手数料は、金融機関が外貨の種類ごとに「1ドルにつき◯円」と決めているとのこと。
また、そもそも保険なので「保障機能」と「貯蓄機能」の二つが備わっており、「保障機能」のためのコストが保険料の一部から負担されている。つまり、ここは貯金ではなく消費されていることに気づいているのか。
積立利率とは、保険料に対する利率ではなく、積立金(保険料の中の一部)に対してかけられる利率で、この時点でコスト分を差し引かれているのと運用先のデフォルト率も加味した積立金に設定されているはず。
相続税対策に生命保険を活用して一定の死亡保険金が非課税にするなどは確かに有用だが、貯蓄のために運用しようとするとあまりに使いづらい商品と言えそう。
https://president.jp/articles/-/50971?page=3
Undercover billionaireを見ての学び3
turn rivals as revenue
create space for talent
No is just the start of the conversation
Find people smarter than you
廃棄物からのオークション物品探し→宿屋への仕事交渉→セールス歩合申込→ボランティア活動参加による給食の確保→アルバイトによる自給確保と現地での成功人物とのコネクション確保(シャツ、清掃)→祭りの際にシャツ事業者と組み野外販売→ただ、祭りイベントでは目標達成に届かないのでプランの修正→廃棄物タイヤでヒット→寝る場所確保アパートメント契約→small business development center( 私も商工会議所サイトを見てビビる)→地場の優良企業にアポイントをとってお話し(同じマーケット/エリアの成長企業への視察)→経営のコツとペインを聞いて回る→cardealerを目的地に設定→競合を調査して回る→商工会議所で市場案を絞り込む。クラフトビールバーが一番アリかもしれないということでチーム要員の募集→醸造所見学・体験→understanding process/問題点・気をつけている点の確認→倒産したカーディーラーから安く中古車を購入/個人で転売(クラフトビールバーPJを進めつつ現金化手段も実行)→商工会議所で人材募集(personality first/fight hard/stay long/believe company)→中古車を購入/転売をrepeat→ビジョンとチームをマッチさせる飲み会→弁護士への相談(醸造が目標達成日までに完了しないことがわかる)→ラインセンスなしでビールを販売する方法を模索→ヒットしているBBQ肉屋を視察→BBQ+醸造所レストラン構想→中古車販売では少額なので住宅のリフォーム転売へ→BBQ+醸造所レストラン構想+現時点では支払えるものがないをチームに説明し、in or outを確認。→住宅のリフォームを行おうとしたところカビを発見(米国でのmoltカビは非常に厄介。説明責任が生じ、買い手がつきにくくなる)→BBQマスター&リブフェスクイーンとの対談→molt駆除→local の醸造家の説得に失敗(ピッチ内容で長期計画を話しすぎた。今の事業にfocusしたいとのこと)→pitmaster(BBQマスター)募集面接→試食会→molthouseの解体作業→賃貸場所/賃貸料金の交渉→local の醸造家に再度アプローチ商品購入と独自のビールをレストランで出すことにokをもらう→molthouseの修繕が進まずお金の回収が間に合わない事態が発生→個人のコネクションを全導入して修繕を急がせる→BBQコンペティションコンサルタントを招き、実施方法を確認→BBQ機械の設計を打ち合わせ→賃貸した新住所のリニューアル→続
//smart contract
プレゼン資料の英語化実行中。
プラットフォームに撮影したアンケート動画を投稿しチェックをもらう。講師設定も同様に行う。
QuickTimeで最初の動画の数秒が飛んでしまっていることが発覚。
品質高で録画している場合、Macのパワー不足で駒落ちが発生して2~3秒飛ぶ事象が発生したよう。これは撮影機器をケチらずに購入する。
また動画のアップロードもエラーになるのでプラットフォームに問い合わせ中。
[.mov]XHR returned response code 0
- video informationQuickTime
1.18 GB
1280 × 720
AAC、H.264
PAL (1-1-6)
[.mp4]The difference between the request time and the current time is too large.
- video information
MPEG-4
1.34 GB
1280 × 720
H.264、AAC
HD (1-1-1)