Blockchain code Metaverse VR

SmartContract×VR×Crypto(569)

スポンサーリンク

//tips

//smart contract

リストの方作成できましたので、そのリストとlocalStorageに格納しているTowhomのuseridと自身のuseridと照合して、該当の情報を引き出していく仕組みを作る。

この部分はrendering部分でできるか。

まずはmapを利用して必要な情報を引き出してみる。

{mixlist.map((item,index) => (
<div key={index} >

{item.userid==localStorage.getItem('authuserid')&&(
<div>
{item.username}
<img src={item.storagelink} alt="" width='100%'/>
</div>
)}

{item.userid==ninja[0].userid&&(
<div>
{item.username}
<img src={item.storagelink} alt="" width='100%'/>
</div>
)}

</div>
))

こちらを組み込み様子を見る。

若干表示までにタイムラグがあったがきちんと表示された。

<div style={{ flexGrow: 1 }} className={classes.aright}>

右端表示を行おうとしたがうまくいかず。

aright:{
//flexGrow:1//可能な限りの幅を取る
textAlign: "right",
},

{item.userid==ninja[0].userid&&(
<div className={classes.aright}>
{item.username}
<img src={item.storagelink} alt="" width="30" height="27"/>
</div>
)}

こちらにて無事に意図通りの左右端に分けての表示ができた。

ここでのアバター部分は丸抜きにしたい。

<img src={item.storagelink} className={classes.avatarshape} alt="" width="30" height="27"/>

avatarshape :{
borderRadius: "50%",
}
参考:

https://qiita.com/cawauchi/items/6bb09b7e89695b7f891a

Cssの設定のみで簡単にできた。素晴らしすぎる。

吹き出しUIの表示方法も探す。

https://stackoverflow.com/questions/58161615/how-to-make-chat-like-ui-with-chat-bubbles-in-react-js

https://codesandbox.io/examples/package/react-chat-bubble

みているとわざわざ吹き出しの尖りは作らず、角を丸くすれば良いことに気づいた。

背景にもborderRadiusは使えるのだろうか。試してみる。

<Typography className={classes.titlebackshape}>Let's start chatting!</Typography>

角の四隅が大きく削れるため。うまくいかなかった。潰した円のようになってしまう。

どうしたものかと探していると、borderRadius: '10px’,という使い方を見つけた。

実際に試してみる。

titlebackshape:{
backgroundColor: "#f5f5f5",
border: '0.5px solid black',
borderRadius: '10px',
margin: '5px',
padding: '10px',
//display: 'inline-block'

},

こちらで角が丸くなった文言記載欄を作成できた。グッジョブすぎる。

この欄を利用して、データベースに記載された内容にここに吐き出せるようにしていく。

記載の順番なども必要なのでそちらの方法も考える。timestanpを利用すれば上から順番にきちんと並べられると思う。

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-Blockchain, code, Metaverse, VR
-, ,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.