//tips
//Biz
営業ストック。
Gpt先生が強化されて、根拠資料も提示してくれるようになった。
ありがたみ。
Chatgptと話して特化型ブログを作ることになった。
数値管理表を作成。
Adsenseとコンソール、GAの数値は日々エクセルに書き込んでおく。
営業案件一件お話を聞くも、音割れとモゴモゴで
何を言っているか聞こえず
知りたいことも不透明だったので、打ち切り。
謎すぎる。新人教育か何かだろうか。
美容院ギャルとのお話。
趣がありすぎた。
岩盤浴がマイブームとのこと。
月に一回程度訪問だが、もっと行きたいが遠いよねえというお話だった。
おじさんも行ったほうがいいらしい。
頑張って行ってみるか。
スーパー銭湯とスポッチャの融合版みたいなもの。
https://terihaspa.jp/
近頃ハマっているyoutube「脱・税理士スガワラくん」が面白い。
紛失した領収書の申告は諦めていたが、これは手書きのメモで代用可能とのこと。
知らなかった。
驚きポイント
・仕事の関係性あるなら祝儀代も経費にできる(メモ書きで申請)
・Suicaチャージの領収書は危険。支払い明細を提出する
・基本的には領収書より明細付きのレシートの方が税務署側にとって嬉しい
・割り勘もメモ書き申請で対応可能(飲み会の一括経費計上はバレるのでやってはいけない)
Figma利用。手を動かす。
経済おすすめ小説について確認。
ヒポクラテスに次ぐいい感じの小説を探す。
プラチナタウンとマグマは読むつもり。
https://rank-king.jp/article/18346
シミ対策を確認。根拠データとして色々挙げてくれたものに目を通す。
「効くか効かないかわからないものは『医薬部外品』、効かないものを『化粧品』」は名言だった。肌を今より白くしたりシミを消すのは、“身体の構造や機能に影響を与える”ことだから、薬事法で医薬品。医者の場合は、たとえばハイドロキノンという成分を使って、肌を漂白したりする。もちろん劇薬扱いになる。
皮膚科が一番良さげ。ケミカルピーリングしたいがお高そう。
https://mag.wowma.jp/2205/
Figma利用。手を動かすか。
土日でYouTubeの模写のものをやってみる。
巻貝を水槽に投入し、浄化度合いを高める。