日常 起業

Smallbusiness×Hunter×Blockchain(855)

スポンサーリンク

//tips

//Biz

営業ストック。

師匠に久しぶりのご挨拶かと思ったら、関係各所に挨拶に行くぞと言われ。
班長、会長への挨拶回りを行った。
会長は森林組合関係で人手が足りないのでちょくちょく遊びに来てとのことなので
顔を出せる時には出す。日当ももらえるらしい。
関係性作りにピッタリ。警察、猟友会、森林組合などにも人脈が広がりそう。
野生のシナモンをみんなで食べたlol
木の名前当てクイズが地味に難しい。

就労施設と解体場セットでの
ペットフード製造の話。
ジビエペットフードの肝が
血統書ブリーダー犬の病治療(膵炎?)に良いことが理解できて非常に腹落ちした。
獣医関係に聞いてみる。

囲い罠はやはり多くの頭数を取ることで
目の敵にされるよう。
政治系は行政攻略からの議員9割訪問からのねじ込みがベストとのこと。
市以外にも国でのアプローチもあるので考える。

ジビエペットフードについて、本当に現状バカ売れしているのなら売り先開拓営業を募集する必要はないので、ダウトのにおい。そもそも供給が追いついてないって自分で言ってるしw闇ジビエ売買の話もあり。そこら辺はきちんと認識していた。

スクール。教える側のリスク。

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-日常, 起業
-, ,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.