//tip
//Biz
請求書対応済み。
営業ストック。
水槽対応。えび導入。
一回の餌が多すぎるため、餌の残骸が水質汚濁をもたらしている。
ろ過バクテリア以外の微生物が増えすぎている。
えび、藻、石などで浄化機能改善。
一般的にろ過バクテリアの定着には10〜14日かかるようなので様子見。
餌の頻度も3日に一回ぐらいにするか。
川に水草を念のため取りに行き水槽外で育てておくか。
ふぐの餌きり。やっと餌を食べるようになった。
紙領収処理。
コスト全部洗い出し終えた。
来週記入して提出する。
お酒はまだ早かった。
完治するまでもう少し安静にする。
概算表見直し。冷静になるのでとても良い。
増える案件あれば、消える案件あり。
きちんとどこに注力すべきかは見定める。
ISOのところとどの程度組めるかが一つ気になるところ。
騙されてもすぐ回復できるようにヘッジしっかりしておく。
安定案件と突撃案件を意識。