日常 起業

Smallbusiness×Hunter×Blockchain(827)

スポンサーリンク

//tips

//Biz

営業ストック確認。

江郷さん打ち合わせ。謎のwebマーケ案件いただけるかもしれない。

若干風邪気味か。
久々に布団ほし。掃除。

風邪対策物品買い込み。
レンジ用食器購入。

人生の優先順位を再認識。闇と対峙した時に血管が切れすぎないため。

1.良質な読書
2.良質なゲームとチーム、対人戦
3.後世に残す

優先順位に時間を割くために必要な仕事にフォーカス。

S(1年):OEM(仕掛かり中)、YouTube/Udemy(要仕込み)、cad(進行中)、英語講師(仕掛かり中)、その他進行中など
M(3-5):シニア狩猟、建築関係ソフト
L(10-):仮想信用スコア

令和昔話youtube企画。

OEM交渉用に原価率を確認しておく。
①材料費:洋服を作るための生地や材料にかかる費用
②労務費:労働力の消費によって発生する費用だから人件費が大きなウェイト
③経費:電気、水道料、保管費用、保険料等、他様々なもの

しまむら原価率65% での販売。ユニクロ40%。30%が一般的なライン。
原価率30%でも利益が出にくい構造。利益率なんて1~2%程度も多い。

材料費約22%、部品代約3%、人件費約11%、経費約6%、輸送費約3%。

例えばユニクロのトランクスは990*40%なので400円程度が原価となる。

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-日常, 起業
-, ,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.