日常 起業

Smallbusiness×Hunter×Blockchain(825)

スポンサーリンク

//tips

//Biz

朝倉農林事務所(農山村振興課)に電話。
免許が郵送で届くのを待ち。
その後再度電話して訪問。
登録を行う。

篠原師匠に連絡。
登録証できたら連れていくとのこと。
やっぱり保険関係で指導されちゃったよう。

オーエスピー商会くくり罠注文済み。

Amazonセントラル利用確認。
今回もまずは小口出品業者として対応する。
売れ行きを確認し、大口に切り替える。

-大口出品プランの場合、毎月4,900円の固定料金
-小口出品プランの場合、販売した商品1点ごとに100円

別途、販売手数料もかかる。
販売した商品ごとに手数料(販売価格のパーセンテージの金額で、商品カテゴリーによって異なる)とカテゴリー別成約料(メディアカテゴリーにのみ適用)が含まれている。(3000円以下の服関係は商品代金の12%)

事務・運送のFBA手数料。こちらは過去の使用時から改定が入っているよう。
配送料金は顧客持ちなので問題ないか。配送地域により変化はあるのかは気になる。

FBA小型軽量商品に持っていきたいが複数枚頼まれた際が問題か。

服の場合のFBA在庫保管手数料は一個1ヶ月50円程度か。

商品ラベル貼付サービス
・FBA小型軽量商品…ラベル1枚あたり10円(税込)
・小型・標準サイズ…ラベル1枚あたり20円(税込)

商品ラベルのサイズや貼り方・注意点も確認する必要がありそう。

FBA梱包準備サービスも利用するか。25円。

最終的にはエクセル表でまた管理する。

クレカ関係住所変更連絡。
SMBCから西日本シティまたは福岡銀行に切り替え。

ボイトレ。
時短で早く話す癖があるので直す必要があるよう。
お腹を使うは、話の流れの区切りを作り、息を入れる感じか。
口を大きく開けつつ、語尾を伸ばさず、短く区切って話すことを意識する。

洗濯。

営業案件アポ。

融資関係対応。信金から始める。近隣確認。

森さん用資料作成。

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-日常, 起業
-, ,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.