//tips
//Biz
営業候補先ストック。狩猟読本周回開始。
江郷さんnote対応。
解体場大先生対応。明日も電話。
ボイトレ。上唇を上げる意識を持つとだいぶツが綺麗に発音できていた。
後は、あ行などの音を残さないようにすると綺麗に話している印象を受ける。
私の場合はよりスパスパ区切って話す方が好印象のように感じた。
ブロックチェーン勉強会。のんびりお話し。
Iot農業成功事例調べる。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/smart/jirei/attach/pdf/smajirei_2019-169.pdf
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/smart/jirei/attach/pdf/smajirei_2019-154.pdf
https://www.city.fukuoka.lg.jp/nosui/seisakukikaku/business/gis_proposal_2_2_4_2.html
https://www.maff.go.jp/kyusyu/seisan/gizyutu/project.html
山の持ち主をリストアップして挨拶回り。協力がないとできない。
くくり罠へのiotは一個当たりのコストを下げないといけないのでハードルがめちゃ高い。複数群の罠センサー信号を中継する機体よりは群ごとのリーダー機に随時アラートを送らせた方が良い。
斜面に置く囲い罠。