//tips
//Biz
朝営業。基準問題の確認。
海外の動向も気になりリサーチ。
・Swedenでの農被害
https://www.scb.se/en/finding-statistics/statistics-by-subject-area/agriculture-forestry-and-fishery/agricultural-production/production-of-cereals-dried-pulses-and-oil-seeds/pong/statistical-news/production-of-cereals-dried-pulses-and-oil-seeds-2020/
・南メキシコでの農被害
https://digitalcommons.usu.edu/cgi/viewcontent.cgi?article=1519&context=hwi
基本的な農家の対策。
https://laserfence.eu/wp-content/uploads/2017/12/2017_12_19_Top-Five-Strategies-to-Protect-Crops-from-Wild-Animals.pdf
どこの国も同じフェンスや臭い、音発生装置など。ただ、野生生物は学習するのだよね。
髪の毛カット。
嶋津さんとの打ち合わせ。
猟犬の代わりにドローン 京都府猟友会が追い込み猟の実証実験
https://www.ryoutan.co.jp/articles/2021/02/91254/
鳥獣捕獲技術の次世代リーダー養成研修
https://www.pref.oita.jp/soshiki/16210/tyoujyurida.html
ボイトレ。
ゆっくり丁寧に喋ると落ち着いてどっしりした印象を与えるので気を付けること。振る舞いもゆっくり大きく。ちょこまかしない。意識して動かないように。吐く息の量が少ないので息を吐く練習をすること。上唇を捲れるまで前歯を見せること。上顎を上げて話すこと。最初の空気をしっかり吐くこと。
京都府猟友会には連絡。ぜひドローン追い込み猟はみたい。
サウナ。地獄のマック。