//tips
//Biz
朝の営業。試験対策。
プリンターを購入し、市役所の方への説明資料を印刷テスト。無事に資料化できた。
Edionの営業マンが優秀でより高価格商品を購入するように誘導してきた。
それぞれの価格帯のポイントがわかっており、大変素晴らしく感じた。
低価格帯:印刷スピードが遅く、インクカートリッジが旧型でカラーの一種類がダメになると全て交換しなければならず、長期的なインクコストがかさむ。
高価格帯:印刷スピードが速く、6種類の独立インクを持つことで、写真を多用する資料にフィットしている最新型。
中価格帯:印刷スピードは速いが、4種類の独立インクしかないので、写真の明細は高価格帯のものよりは良くない。
私は口頭で補填するので、中価格帯で十分。スマホと連携させて、スマホデータを印刷させた。なぜかUSBからのドキュメント印刷ができないのは不可解だった。
公園でのウォーキングは非常に気分転換になって良い。座布団を購入して、定期的にピクニック読書へ繰り出そうと思う。
狩猟読本読み始めた。
また、風呂にお湯を張り、podcastを聴くなどの習慣をつけたいところ。applewatch米国のがロックされて使えないので日本版買うか。