Blockchain public-private partnership 起業

Smallbusiness×Hunter×Blockchain(735)

スポンサーリンク

//tips

//Biz

朝の営業。

ドライビングスクールの練習申し込み。

軽自動車探し。3軒訪問。最後に地場整備会社社長様とお話しでき、オークションで落とせるようなので、このかたに任せることにした。自動車購入時の安心感は大事。googleのコメント見たら結構地雷臭画する中古車が結構あった。

農林課来週のアポどり完了。

小石原川の脇を歩く、川にメダカっぽいものを発見。

大学先輩で市議員関係の方に連絡。久しぶり。

UVカット、四季報購入。

Amazonのお客様サポートが残念すぎた。かなりコールセンターに繋がりにくいようにしている。

https://www.amazon.co.jp/hz/contact-us/foresight/hubgateway-csp

念の為amazonがきちんと返金するかについても気をつけておく。

Amazonカスタマーサービスのコールセンターに繋げたい時には、左上部の全てのハンバーガーマークをクリックし、各種サービスをクリック、その後、サイトの不具合をおすことで、カスタマーサービスページに遷移し、さらにその中の担当者からの電話をリクエストするを選ぶ。最初は混み合っているのでチャットにしてくださいと流れるが、そのまま待機するときちんとコールセンターに繋がるので切らないこと。

謎会社の方と話したが、案外面白かった。害獣被害に興味を持っている点では同じで、マネタイズポイントが双方違っており、勉強になった。猟師に何人あったんだと言われ、確かにと思った。まずは、猟師に会う。ジビエのペットフード化は、ペットを買っている身としては、食べさせたいとは思わないので案の勝負。盛り上がってきた。

ただ、猟師へのリスペクトが足りていないようなので多分圧勝すると思ふ。ふふふ。

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-Blockchain, public-private partnership, 起業
-, ,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.