Blockchain public-private partnership 起業

Smallbusiness×Hunter×Blockchain(717)

スポンサーリンク

//tips

//Biz

朝の営業。土日の予定も拡張しにいく。

土日キャディして地場の有力おじちゃんを探す旅に出かけるのも面白いと思ったが、他にも土日でできて色々な方と話せる募集があったので、そちらの方がよさそう。人とコミュニケーションしている時間が長い方が得られる情報量や気づきも多そう。

スタンディングデスクを導入。案外すんなり導入できてよかった。ただ、足の裏が痛いので対策用のマットなどは必要かもしれない。

リサイクルショップにて電子レンジと炊飯器を調達。

ローカルのおすすめ店にて初めての馬ホルモンを食べるも、福岡の玄風館と比べてると見劣りしてしまう。無念。素材の旨さを活かすために趣味で少し自炊もするか。

そうなると、冷蔵庫も調達せねば。

嶋津様打ち合わせesportsオーナーの話で盛り上がる。

ローカルのコメダ珈琲店に訪問。食事が中心でおまけにコーヒーやドリンクがある感じ。やはりスタバを持ってくるしかないと確信した。「ドリンクを楽しむ」は大事なカルチャーなのだと認識した。

自動車ガリバーから連絡あり。明日の夜自宅にきてプレゼンしてくれるとのこと。ありがたい。高速レスポンス素晴らしい。

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-Blockchain, public-private partnership, 起業
-, ,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.