//tips
//BIz
朝営業。コツコツ案件を増やす。
ユニオンバンク処理。2時間程度で送金手配完了。あとはきちんと送られてきているかを確認するのみ。長きにわたる戦いだった。
打ち合わせ2件。
一件目、スタートアップ企業のブランドサポート会社様との打ち合わせ。最終的には、web制作やブース制作に繋げられるような提案を行われているとのこと。元々、デザイナーさんでクリエイティブ系が得意なので、ソリューションを提案できるクライアントを発掘して欲しいとのこと。
採用分野は金脈のようだが、話を聞いていて経営状況がかなり心配になった。週2の2,3時間の稼働だけで月10万円くれるとのこと。また、過去に大企業から案件を取れたので、上場している大企業をターゲットに展開したいとのこと。時給5千円なんだが。
2件目、採用のライザップを目指すという会社の新規開拓を依頼される。toCで希望の業界に転職させるのに個人からフィーを平均80万円程度コーチングという形でとっているとのこと。クロージング代行をすることで売上の7%を渡すがどうかというもの。あまり人を不幸にするものには関わりたくないのでパス。数ヶ月での転職をコミットする場合、スキルがない場合には、業界の最下位の魔界会社に送り込むのが定石となりそうなのでよろしくない。
本日、air bedというものに興味を持ち購入。布団の下にairbedをおき常にwaterbedの気分。家庭用電源から手軽に空気の出し入れができるので、持ち運びベッドができる。空気が抜けたら入れれば良いので安心安全。蓄電池などを入手したら電気を溜めてアウトドアでも使えそう。屋外キャンプも捗るかもしれぬ。
気になるのは掃除機よりも空気注入音が少し騒がしいこと。
全体的に見てプラス。