//tips
//Biz
引っ越し初日。諭吉が吹っ飛ぶ。最低限の装備しか持ってきていなかったので、パンツシャツなどの衣服で3万円近く、機動力のために自転車2万円近く、残り生活雑貨。全部ユニクロだが結構服代かかった。最近はあまり安くなかった。猟を始めるまで案外車は必要ないかもしれない。
ガスの立ち合いの際に担当の方と地域についてお話し。プチプレゼンをした。
朝倉市には動物系の匂いが漂う箇所が少なくとも3箇所あるので処理場建設はagreeとのこと。悪臭問題は市民にとってかなり身近なよう。猟と絡めて解決する方向性を探る。最初は鳥系の話を聞いていたが、どうやら牛系施設での問題もあるよう。
解決カテゴリーが違う可能性があるがアンテナは常時たてておく。
また、コンビニで朝倉市タウンワークをチェック。参加してみたい農作業や機械弄りもあった。土日や一日のみでの短期参加をどんどんして市内での知り合いを徐々に増やしていく。可能であれば土日に稼働したいところ。
大型店舗の出店が偏っているのはなぜか、歩きながら考えていたらインターチェンジの出口から直通でつながっていることがわかった。近年水害対策などで建設関係の出入りが自動車にて行われるためこのような配置になっているよう。おもろい。
ニトリで座ってしまったビーズクッションが気持ち良すぎて導入検討。比較サイトなどで調べてみるもやはり欲しいので、ニトリ公式通販で購入。
知る人ぞ知る名店朝倉のホルモン屋白橋は死ぬまでに一度は行った方が良い店とのこと。いく。
ちまちまカードで払っていたが、Quickpayが案外色々なところで使えることがわかってきたのでiphoneのapplepay経由での支払いの流れを確認した。明日財布を出さない計画トライ。suicaカード残額が少なくなってきたら、モバイルSuicaに切り替える。年会費無料になってた。ガビン。
部屋の電波状況がいまいちなのが気になる。どうするか。