Blockchain public-private partnership 起業

Smallbusiness×Hunter×Blockchain(713)

スポンサーリンク

//tips

//Biz

毎朝営業継続。

一件打ち合わせ。塗装店・工務店に対するtoCからのtoB転換提案を新規で行いたい企業様と打ち合わせ。私自身も投下できる労働量が限られているのでどうなるか。判断いただく。どちらにせよ面白いお話ができてよかった。パワーをもらえた。

会社装備一式を返却。

ユニオンバンクに電話をするも、米国休日だった。

念の為ハローワークに連絡。ワイルドな印象があり、ビビっていたが、丁寧に対応いただいた。創業までもう少し猶予ができそう。

訪問時に下記を持ってきてくださいとのこと。(8時半16時までの間に訪問)

・離職票
(会社から送られるよう。会社に確認したところ、詳しい人に聞くので、ちょっと待っててとのこと。離職届とは違うのか初めて聞いた。)
・マイナンバーカード
・変更後住所
・本人キャッシュカード

区役所にて転出届完了。

オンライン転出を行うためにはマイナンバーカードの署名用電子証明書の暗証番号が必要でマイナンバーを最初にもらった際の紙に記載があるようだが紛失済みなので次回別の身分証明書と一緒に更新する。

ジモティーに登録。ジモティーの収入源はサイト内に掲載されている広告の広告料。

Starlinkの購入検討。マンションの光回線の値段を先に確認しておく。

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-Blockchain, public-private partnership, 起業
-, ,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.