Blockchain code Metaverse VR

Crypto×VR×SmartContract(442)

スポンサーリンク

//tips

//smart contract

まずDebankにコンタクトをとってみようとしたが、メインページにはメールアドレスがなく、代わりにdiscord,telegram,githubなどがコンタクト手段として掲載されていた。制限がかかっておらず、ダイレクトメッセージを送れるのが、twitterなのでこちらでメッセージを送ってみるかと考えていたらopenapiの方にメールアドレスを発見。

hello.open@debank.com

メッセージ送付前にDebankのopenapiを確認。連携により、トータルアセット表示、difiごとの残高内容の表示、トークンごとの表示ができ、連携表示としては十分であることがわかった。

https://open.debank.com/

自分でページの作成を進めつつ、エンジニアの募集方法を模索しつつ、web3エンジニアteachingをやっている人を見つける必要がありそう。

Code mentor
https://www.codementor.io/web3-experts

Mentor cruise
https://mentorcruise.com/

Code mentorをやって、自分で作りつつ、気に入ったコーチをスカウトするか。

ページ作成に必要な他のapi材料も集めていく。

Twitter
https://developer.twitter.com/en/docs/twitter-api/tutorials

Medium

https://documenter.getpostman.com/view/10749950/SzYgPZb4

https://medium.com/geekculture/rest-api-in-medium-8539340f2650

https://github.com/Medium/medium-api-docs

YouTube

https://qiita.com/tags/youtubeapi

Discord

https://discord.com/developers/docs/interactions/application-commands

あとは自動ポイント配布およびgift機能、掲示板機能などの実装となる。

https://www.lancerreview.com/review/codementor

Codementorにrequestをアップしたら即座に10件程度のオファーが集まり、驚愕。

よくオファーした人を観察してみると、レビュー数が少なく、価格も若干高い。一度全候補者プールからレビュー数、ランキング、言語条件などを変えながら候補者を見つけて行っている。現在一人直接requestに対応してもらえないか確認中。

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-Blockchain, code, Metaverse, VR
-, ,

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.