月別アーカイブ:2020年02月
-
-
VRの仕組みと今後
2020/3/29
近頃段ボールで作るVR眼鏡のようなものをみつけたので、VRの仕組みはいったいどんなものなんだろうと興味を持って調べてみました。 VRの仕組みのベースは二つあります。 ①左右の目にそれぞれ異なる映像を見 ...
-
-
スタバユーザーが絶対使いこなすべき最強のpickup機能
2020/3/29
今まで気づかなかった米国スタバの神機能を紹介する。もっと早くに気づきたかった。 それは痒いところに手が届くprepaidのpickup機能だ。 ubereatsで頼むのも手数料がもったいないし、お店で ...
-
-
ちきりん本でメモったアイデアまとめ
2020/3/29
ちきりんのリノベ本を読んでメモったことを下記に記載する。今後の生活にいかせる知恵。 ①中古マンションの売却時にスケルトンにして不動産会社に売却する これは、購入者の壊してみないと躯体の状況が分からない ...
-
-
ちきりんのリノベ本を読んでみて
2020/3/29
ちきりんのリノベ本を読んでいろいろ学ぶことがあったので記載していく。 ・マンションの水回りの構造について マンションのトイレなど水回りからでる排水は勾配を付けないと思うように流せないため、わざと床を盛 ...
-
-
なぜ空室があるのに新築が建てられるのか?5つの要因
2020/3/29
皆さん、いま日本では空室物件が増えるにもかかわらず、なぜか毎日新築マンションのチラシが投げ込まれているという状況、不思議に思われませんか? 私は不可解に思い理由を調べてみました。中古住宅の流通が80% ...
-
-
なぜブロガーやyoutuberは儲かるのか?
2020/3/29
皆さんの中で、ブログやyoutubeを、どうやって稼げばいいのかわからないまま始めてしまった人もいるのではないでしょうか。 今回はブログやyoutubeなどの収益構造の復習をしていきます。 まず、ブロ ...
-
-
[ネタバレ注意]マネーボールの続編がやはり面白すぎた:アストロボール
2020/4/13
アストロボールの内容についても触れているので、ネタバレには注意してください。 現在マネーボールの続編であるアストロボールを読んでいるのですが、期待通りのおもしろさです。 特に好きなパートは、データアナ ...
-
-
不動産投資活動を一時スロウダウンする予定
2020/3/29
現環境(私の属性を含め)で税引き後キャッシュフローが一戸当たり1万円以上でる不動産投資先を見つけるのは難しいと判断し、継続して物件案内はもらいつつも、見の体制に移行します。 金余りの環境なので不動産領 ...
-
-
笠木から雨漏り・・・そもそも、笠木って何?
2020/3/29
先日笠木から雨漏りしていて・・・という話を聞いたが、そもそも笠木ってなんだ?と疑問に思ったので調べてみた。 笠木とは、塀や手すりなどの最上部に被せる仕上材のことをいう。 一番簡単に想像しやすいのは、ベ ...
-
-
サイディングは、他の外壁素材とどう異なるのか?
2020/4/9
近頃住宅を見ているとサイディングという言葉をよく聞くが、これは外壁素材のことであり、セメント質と繊維質を主な原料とした外装材のことを指します。 では、サイディングは、他の外壁素材とどう異なるのでしょう ...