日常 米国不動産

電波の種類ではないFM、AM、PM、BM、CMといえば何を指す?

スポンサーリンク

ラジオ電波の種類かと考えてしまったのだが、れっきとしたただのわかりにくい業界用語であったので、気になる方のためにまとめた。不動産のものと生産管理のものがあるよう。 

まず、不動産のざっくりとしたすみ分けは下記。

計画:FM(ファシリティマネジメント)、AM(アセットマネジメント)

実務:PM(プロパティマネジメント)、BM(ビルマネジメント)、CM(コンストラクトマネジメント)

これをもう少し詳しく文章化すると、

資産規模が大きいオーナーは、資産の保全管理をAM(アセットマネジメント)、または、資産の収益化をFM(ファシリティマネジメント)に依頼し、依頼を受けた彼らが、大家業の代行業務はPM(プロパティマネジメント)に、ビルのメンテナンスはBM(ビルマネジメント)、建築の遂行に関してはCM(コンストラクトマネジメント)などというふうに割り振っていく流れになっている。ちなみに、資産規模が小さいオーナーは直接PMとやり取りする。

さて、それぞれの名称の詳細を下記に紹介する。

・FM(ファシリティマネジメント)
不動産を全体的な視点で見て経営戦略を検討し、不動産活用の提案や資産の管理、そしてコスト削減などを含めた不動産経営の適正化を行うマネジメント業務。

例えば、企業が抱える、空室が増えて、管理コストや税金がばかりかかる、ぼろいビルに対して、取り壊しや売却、リフォームなど提案する。

保有資産を活用した高い収益性とコストの排除がメインの業務。

・AM(アセットマネジメント)
対象の不動産に関する資産価値の形成や不動産の運営指示、建物の保全業務などを代行する業務。不動産以外に株や債券などの保有資産があれば、それをオーナーの代わりに管理する。

AMとFMの違いは、FMが収益増加に重点を置き、AMは資産保全の監督に重点を置く。

・PM(プロパティマネジメント)
所有不動産の管理を行う業務。大家業の代行である。契約事務に始まり、家賃の請求、借主からの問い合わせや苦情に対応するなど様々な業務がある。不動産運営のベースになるのがPM業務。

・BM(ビルマネジメント)
建物自体の管理を行う業務。ビルやマンションの設備管理や清掃業務、保守点検から植栽の剪定など。大規模修繕の計画や施工まで含まれる。

・CM(コンストラクトマネジメント)
これから建築する建物の設計や工事の発注、そして施行から建築コストの管理を行う。

一般的には建築会社と利害関係のない第三者となる会社がCM業務を行う。これにより、工事発注や建築コスト、工事の品質などの透明性を向上させるのに役立つ。

設計から竣工までの全てに関わる業者を分離して選定することで、無駄に高いマージンなどの排除と適正な建築工程を設定することが可能。

生産管理の方は下記のよう。私も初めて知った。

予防保全(PM:Preventive Maintenance)
事後保全(BM:Breakdown Maintenance)
改良保全(CM:Corrective Maintenance)
保全予防(MP:Maintenance Prevention)

下記が参考になる。Good luck!

https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/1604/18/news011_2.html

日本製ハイエンド革製品ブランド - ココマイスター『COCOMEISTER』

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-日常, 米国不動産

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.