日常

ラップトップDell XPS 13 9380のマイクロソフトオフィスプリインストール版で不具合?【解決済み】

スポンサーリンク

解決編はこちら

3年間使用してきたmacbook proのキーがそろそろ限界をむかえてきたので(30%のキーが反応しない)新たにデルのラップトップを新調。

なぜデルにしたかというと、ネットでの評価が高く、挑戦してみようとの気概が働いたからである。既に後悔の念しかないが。

さて、一通りのセッティングを終え、エクセルを開いたら、なぜか「課金または購入してください」というオンライン購入型のoffice365の画面が表示される。

自分の 購入アイテム一覧を確認しても、office2019と書かれているし、配達状況を確認しても、それが別送されることにもなっていない。

ネットで調べていたら別途別送され、そこにproduct keyが記入されているなどの事象もあるようなのだ。

また、メールでキーを送られてくるなどの迷惑メールまで調べて可能性も調べたが来ていない。 すでに全てのプログラムアップデートは終わっていてインストール漏れもない。

やはり、未解決事件なのか。

dellへ電話するも、主の英語力不足から不十分な理解しかできなかった。保証期間内だよいうことだけはわかった。

謎のまま電話を一方的に切られて、しょうがないので現在はメールで問い合わせ中。送り返すにもお金がかかる?ので、オフィス365のプロダクトキーを発行してくれないかと交渉。

こちらの事象、主以外にも複数件起こっていることは確認済みで彼らも未解決なよう。

解決編はこちら

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-日常

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.