ビジネスモデル事例集

ライバーで月収一億円⁈そもそも、ライバーとは?

スポンサーリンク

ライバーと聞くとyoutuberを思い浮かべてしまったが少し形態が違うようです。

youtuberは編集した投稿をストックして、そのストックした動画を見に来た人に流す広告で収益が発生するモデル。

一方で、ライバーはリアルタイムでオンラインの視聴者とコミュニケーションする形式で、収益は投げ銭により発生するモデルです。

投げ銭と聞くと、儲からない、と思ってしまうのですが、台湾のトップライバー小雪さんは月収が1億円超えであるとのことです。夢がありますね。

17 Liveは、無料で、ライブ配信を視聴したり、ライブ配信を行ったりできるので、一度体験してみたいという方にはお勧めです。

私は配信されている内容と自分の興味がある内容が異なっていたため、すぐに視聴を挫折してしまいました。これは人によると思います。

コンサート・ライブに近いようですが、ホスト・キャバクラ寄りという話もあり、イケメンやかわいい子のじゃないとなかなか視聴者が集まらないという現実はあるようです。

今流行りのようなので一度体験されてみてはいかがでしょうか。

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-ビジネスモデル事例集

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.