米国不動産

カリフォルニア 近頃の住宅事情:結論 供給不足

スポンサーリンク

掲題の件をcalifornia association of realtorsの2019年11月公開データから確認する。

california association of realtorsとは100の地元の団体と170,000以上のライセンスが付与された不動産エージェントより成り立つ非営利団体である。

下記にマーケット価格帯、供給量、雰囲気、ローン支払いについて記す。

結論としては、主要価格帯が在庫不足により失速、代わりにこう価格帯が売買されるも全体的に供給不足で割高。

市場参加者も冷静で買いは控えめ。これは住宅ローンの重しの影響かもしれない。ただ、現金売買による海外投資の活発化もあるため懐事情は要観察。

●住宅マーケット価格帯:売買の主役は700k前後であるが直近では売買量は落ち込み、1000k以上の価格帯が活性化。

●価格帯別供給量:在庫の枯渇が顕著で大型案件のみ在庫が改善。

●売買雰囲気:売買タイミングとしては売りが強く、意外に理性的。

●住宅ローン支払い状況:ローン支払額が住宅価格の上昇に反して、急降下。支払いができていないのか?と不安になる。2020年マーケットの活性要因としてあげられる海外層の現金払いという点もあるので一概には言えないかもしれない。

人気の記事

1

皆さん、ついに、エアラインでも、サブスクリプションが始まったのはご存じですか? まだ実験段階ですが、ANAが、定額全国住み放題サービスを提供する「ADDress」と組んで、国内線を4回まで定額利用可能 ...

2

無料でネットショップを開けるアプリとして多くの人に驚きを与えたBASE株式会社が、2019年10月25日東証マザーズに上場しました。2020年2月時点で90万店を超えるショップを抱えるまでに成長してい ...

3

2011年にサービスを開始してから圧倒的な成長率を誇るインテリア通販サイト 【FLYMEe/フライミー】を皆さんご存じでしょうか。 「自分のイメージするインテリア、本当に欲しいインテリアがどこにあるの ...

4

ついに、noteの月間アクティブユーザー数が4400万人(2020年3月時点)に到達しました。 そもそも、「note」とは、クリエイターが、文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはその ...

5

ボードゲームカフェが1日2回転で儲かるという記事をみつけたので興味を持ち、調べてみました。 まずは、需要がどれくらいあるのか、市場のようすからみていきましょう。 世界最大のボードゲーム市場はドイツで、 ...

-米国不動産

Copyright© BUSINESS HUNTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.